予想通りの展開です。
もう最初から諦めていますので、特に何も問題はありません。
お金の無い人が借金をする訳で、将来的に儲ける手段としての融資と異なり
一度足を踏み込めば、抜け出す事は困難だと思います。
お金も時間も有限である以上、上手に使う必要があるのは同じ事…でしょう?
趣味という”無駄”にお金と時間を注ぎ込む
私の様な人物が言っても説得力無しですが…(苦笑
2007/07/29
種々雑多
●目から鱗のmixi論です。
やっと分かったよ!ミクシィが”気持ち悪い”理由!!
今度から人に説明する際に使ってみましょうか…
ちなみに私が人に説明する際に使う台詞としましては
2CH:「飲み屋の会話」
大抵は愚痴と文句。法螺吹きも多いですが、稀に勢いで機密漏らす人もいます。
HP:「看板」
宣伝媒体ですが、メニュー等を書いた立て看板が有ったりと、色々自由に作れます。
blog:「捨て看板」
看板より制限は多いですが、トラックバックやRSS配信など宣伝能力は高いです。
●サブPCは無事(でもないですが)完成しました。
○新規購入
CPU:C2D E4400
メモリ:PC2-6400(DDR2 800) 1GB CL5-5-5(D2U800CZK-1G/M) x2
MB:abit Fatal1ty F-I90HD
HDD:日立GST HDT725040VLA360(400G)
○流用
ケース:OWL-611-Silent
電源:Seasonic製 350W(ケース付属品)
FAN:ケース付属品
HDD:seagate ST3250823AS(250G)
やっと分かったよ!ミクシィが”気持ち悪い”理由!!
今度から人に説明する際に使ってみましょうか…
ちなみに私が人に説明する際に使う台詞としましては
2CH:「飲み屋の会話」
大抵は愚痴と文句。法螺吹きも多いですが、稀に勢いで機密漏らす人もいます。
HP:「看板」
宣伝媒体ですが、メニュー等を書いた立て看板が有ったりと、色々自由に作れます。
blog:「捨て看板」
看板より制限は多いですが、トラックバックやRSS配信など宣伝能力は高いです。
●サブPCは無事(でもないですが)完成しました。
○新規購入
CPU:C2D E4400
メモリ:PC2-6400(DDR2 800) 1GB CL5-5-5(D2U800CZK-1G/M) x2
MB:abit Fatal1ty F-I90HD
HDD:日立GST HDT725040VLA360(400G)
○流用
ケース:OWL-611-Silent
電源:Seasonic製 350W(ケース付属品)
FAN:ケース付属品
HDD:seagate ST3250823AS(250G)
2007/07/28
サブPC、サクッと組んで、即昇天(吐血
組んで…OS入れて…ドライバ入れて…各種アップデートを済ませ
さてBIOS落として最新版に…
はい、詳しい方ならもうお判りでしょうが、BIOS吹き飛びました(乾笑
6年ぶり位ですね、BIOS吹き飛んだの。
新品のMBでやったのは初めてですが…
ああ、懐が痛い…
さてBIOS落として最新版に…
はい、詳しい方ならもうお判りでしょうが、BIOS吹き飛びました(乾笑
6年ぶり位ですね、BIOS吹き飛んだの。
新品のMBでやったのは初めてですが…
ああ、懐が痛い…
2007/07/27
2007/07/24
『Justice&Jokers』各種獲得値(続報)
各数字の上昇値の考察(その2)
●CP
依頼ごとに基本値が決められていて、場合によって補正されている様に思えます。
●SP
正義側と悪側のベストプレイヤーに対し、8点の配布があるようです。
次点で2~1点の配布といった辺りだと思われます。
●経験値
基本値が異なるようです。
戦闘職が低めで、補助職が高めな傾向があるようですので
職業別か戦闘能力別が考えられます。
●名声値
名声が高くなる=派手な行動を取ったPCほど高い数値を貰えている気がします。
こちらは戦闘職が高めで、補助職が低めな傾向ですね。
こちらも職業別か戦闘能力別が考えられます。
●作戦
作戦行動や連携を取ったPCほど、高い数値を貰えている気がします。
作戦卓での発言数がベースになっている可能性があるかも知れません。
●CP
依頼ごとに基本値が決められていて、場合によって補正されている様に思えます。
●SP
正義側と悪側のベストプレイヤーに対し、8点の配布があるようです。
次点で2~1点の配布といった辺りだと思われます。
●経験値
基本値が異なるようです。
戦闘職が低めで、補助職が高めな傾向があるようですので
職業別か戦闘能力別が考えられます。
●名声値
名声が高くなる=派手な行動を取ったPCほど高い数値を貰えている気がします。
こちらは戦闘職が高めで、補助職が低めな傾向ですね。
こちらも職業別か戦闘能力別が考えられます。
●作戦
作戦行動や連携を取ったPCほど、高い数値を貰えている気がします。
作戦卓での発言数がベースになっている可能性があるかも知れません。
2007/07/20
OpenOffice.org 2.2.1日本語版
2007/07/12:日本語プロジェクトはOpenOffice.org 2.2.1日本語版をリリースしました。
今回のアップデートにはセキュリティ脆弱性の修正が含まれています。
速やかに2.2.1にバージョンアップすることが推奨されています。
窓の杜:OpenOffice.org 2.2.1日本語版
今回のアップデートにはセキュリティ脆弱性の修正が含まれています。
速やかに2.2.1にバージョンアップすることが推奨されています。
窓の杜:OpenOffice.org 2.2.1日本語版
2007/07/19
「MPM.xls」仮公開
原型は魔法で相手にトドメを刺すのに掛かる回数を計算するツールです。
それに加え、範囲面積を求め、最大効果人数を計算する機能を追加しました。
回数は”トドメを刺す”回数ですので
瀕死状態には1/2を、重傷には1/4を係数として掛けて下さい。
それに加え、範囲面積を求め、最大効果人数を計算する機能を追加しました。
回数は”トドメを刺す”回数ですので
瀕死状態には1/2を、重傷には1/4を係数として掛けて下さい。
2007/07/18
『Justice&Jokers』画像納期予定
納期予定が到着しました。
予定日は8/7~8/9の間でばらけていますね。
まさかとは思いますが、画像コンテンツの設置に8/7まで掛かるので
納品はそれ以降…なのでしょうか?
予定日は8/7~8/9の間でばらけていますね。
まさかとは思いますが、画像コンテンツの設置に8/7まで掛かるので
納品はそれ以降…なのでしょうか?
2007/07/17
『Justice&Jokers』まだまだ話は尽きず
REXiのクリエイターコンテンツ(STARS)にて絵を発注。
発注とその確認までは無事に終了しましたが
納期を知らせるメールが届いておりません。
能力の解らない絵師の方に発注しており
その時点で”大博打”を打っている訳ですので
この程度、大した事では無いのですが
気分が良いもので無いのは確かですね。
発注とその確認までは無事に終了しましたが
納期を知らせるメールが届いておりません。
能力の解らない絵師の方に発注しており
その時点で”大博打”を打っている訳ですので
この程度、大した事では無いのですが
気分が良いもので無いのは確かですね。
2007/07/16
『Justice&Jokers』依頼完了時のステータス上昇
各数字の上昇値の考察
●CP
お金に相当すると考えられます。
何かを作ってお金を儲けようとしたPCに多く振り分けられている気がします。
●SP
正義と悪の戦闘力比率によって変動しているのでしょうか?
それに加えて成功度も関係している様ですが…
●経験値
SPと別配布になっている意味が解りません。
一定レベル毎にステータス上昇や、各数値の上昇値に関係してくるのでしょうか?
現在のLVが表記されていませんし、現状最も不可解な数値です。
●名声値
名声が高くなる=派手な行動を取ったPCほど高い数値を貰えている気がします。
●作戦
何らかの作戦行動や連携を取ったPCほど、高い数値を貰えている気がします。
もしかすると、作戦卓での発言数がベースになっている可能性も?
●CP
お金に相当すると考えられます。
何かを作ってお金を儲けようとしたPCに多く振り分けられている気がします。
●SP
正義と悪の戦闘力比率によって変動しているのでしょうか?
それに加えて成功度も関係している様ですが…
●経験値
SPと別配布になっている意味が解りません。
一定レベル毎にステータス上昇や、各数値の上昇値に関係してくるのでしょうか?
現在のLVが表記されていませんし、現状最も不可解な数値です。
●名声値
名声が高くなる=派手な行動を取ったPCほど高い数値を貰えている気がします。
●作戦
何らかの作戦行動や連携を取ったPCほど、高い数値を貰えている気がします。
もしかすると、作戦卓での発言数がベースになっている可能性も?
2007/07/14
検索して来られる方々
Excelやオープンオフィス(OOo)関連、Mozilla関連等の話題も扱っている為
時折、検索からゲームに無関係そうな方々が来られます。
1)OOoは印刷関連が絶望的に使い難いですので
HTMLやPDF形式で保存し、ブラウザやAdobe Readerから印刷した方が便利です。
名刺ならば、8ページ分制作し、それを1枚に印刷する等
ちょっとした工夫で何とかなったりするものです。
2)Thunderbirdのメッセージフィルタ機能は
フォルダやアカウント毎に設定出来ます。
使い分けると多段階での振り分けが可能です。
振り分けの失敗は、”上の振り分けルールから順番に適用”される事から
発生することが多いと思いますので
上のルール内容と被っていないかを確認すると良いと思います。
3)なぜ一々文字を出した上で、それを足しているのか。
=IF(ROUNDDOWN($B12*1.1)=B9,"大成功",IF(ROUNDDOWN($B12*1.05)=B9,"成功",IF(ROUND ~
この様な処理は、追加や変更の処理が分かり難く
”間違いを視覚化し難い”ですので、仕様変更や追加の可能性が高い部分には
使用しないようにしています。
またIF構文を3段以上重ねると、飛躍的に間違いが増え(ると思って)ますので
5段(~7段)になるCOOLorBADでは今後も使用しないと思います。
時折、検索からゲームに無関係そうな方々が来られます。
1)OOoは印刷関連が絶望的に使い難いですので
HTMLやPDF形式で保存し、ブラウザやAdobe Readerから印刷した方が便利です。
名刺ならば、8ページ分制作し、それを1枚に印刷する等
ちょっとした工夫で何とかなったりするものです。
2)Thunderbirdのメッセージフィルタ機能は
フォルダやアカウント毎に設定出来ます。
使い分けると多段階での振り分けが可能です。
振り分けの失敗は、”上の振り分けルールから順番に適用”される事から
発生することが多いと思いますので
上のルール内容と被っていないかを確認すると良いと思います。
3)なぜ一々文字を出した上で、それを足しているのか。
=IF(ROUNDDOWN($B12*1.1)=B9,"大成功",IF(ROUNDDOWN($B12*1.05)=B9,"成功",IF(ROUND ~
この様な処理は、追加や変更の処理が分かり難く
”間違いを視覚化し難い”ですので、仕様変更や追加の可能性が高い部分には
使用しないようにしています。
またIF構文を3段以上重ねると、飛躍的に間違いが増え(ると思って)ますので
5段(~7段)になるCOOLorBADでは今後も使用しないと思います。
2007/07/13
『Justice&Jokers』画像コンテンツ開始
アイコン2個セット販売は名案だと思います。
ゲーム的に”変身前””変身後”の概念が有りますし
予約がアイコンだけで埋まる事も回避出来るでしょうから。
バストアップ(BU)とアイコンで五千円であれば
個人的には許容範囲ですし。
テラでも次のWTから真似してくる様な気がします。
BNOではBUとのセット販売にして、大顰蹙を買っていましたし。
ゲーム的に”変身前””変身後”の概念が有りますし
予約がアイコンだけで埋まる事も回避出来るでしょうから。
バストアップ(BU)とアイコンで五千円であれば
個人的には許容範囲ですし。
テラでも次のWTから真似してくる様な気がします。
BNOではBUとのセット販売にして、大顰蹙を買っていましたし。
2007/07/12
2007/07/11
もうすぐ選挙
毎日ボートマッチ(えらぼーと)
私も社会人として選挙には興味が有るわけなのですが…
先日、上記のようなサイトを発見し試してみたところ

この様な結果になりました。
一番高いのが国民新党なのは仕方ない事なのでしょうが
一致度の最高値が45%とは…
選ぶべき政党が見付からなかった理由が解りました。
全ての政党の意見が半分以上、私と食い違っているのですから…
どうしたものでしょうか…
私も社会人として選挙には興味が有るわけなのですが…
先日、上記のようなサイトを発見し試してみたところ
この様な結果になりました。
一番高いのが国民新党なのは仕方ない事なのでしょうが
一致度の最高値が45%とは…
選ぶべき政党が見付からなかった理由が解りました。
全ての政党の意見が半分以上、私と食い違っているのですから…
どうしたものでしょうか…
2007/07/10
仮プレイングのススメ
『Asura Fantasy Online』や、他のWTRPGで依頼を請けた際に
挨拶と同時に行った方が良い物に”仮プレイングの提出”があります。
これは”白紙”と言われるプレイング未提出状態を避けると共に
最低限の行動を行い、戦力低下などの味方への不利益を回避する意味もあります。
●白紙状態に付随する、ウッカリの被害を少しでも減らす目的です。
1)動物の付随
2)アイテムの不備
例:動物は自宅に繋ぎ、保存食や防寒着が足りない場合はエチゴヤで仕入れておく。
効果は疑問ですが、書かないより書いた方が良いと思っています。
準備を行った場合は消すことが多いので
分かり易い位置に書いておくと良いと思います。
●基本的な戦闘方法。
1)使うCOや魔法
2)戦術
例:探索にはブレスセンサーを適時使用し
範囲や状況を見てライトニングサンダーボルトとウィンドスラッシュを使い分ける。
状況を特定せず、無難な使用形態を書いておく方がベターだと思います。
文字数に余裕がある場合は、このままの事が多くなります。
●キャラ特徴
1)簡単な優先順位
2)特殊な口調や口癖
例:モンスターであっても、倒した後に簡単な祈りを捧げます。
「ごめんね、僕たちも困っているんだ」
一言に自分の過去を透かして見せましょう。
延々と使い続ければ、MSに覚えて貰いやすくなると思います。
これは文字数が切迫しない限り、消すことは少ないです。
全体として100字強に纏めておけば、本プレイングを書いた際も
消さずに残る事が多くなり、”キャラが立つ”手助けにもなると思います。
挨拶と同時に行った方が良い物に”仮プレイングの提出”があります。
これは”白紙”と言われるプレイング未提出状態を避けると共に
最低限の行動を行い、戦力低下などの味方への不利益を回避する意味もあります。
●白紙状態に付随する、ウッカリの被害を少しでも減らす目的です。
1)動物の付随
2)アイテムの不備
例:動物は自宅に繋ぎ、保存食や防寒着が足りない場合はエチゴヤで仕入れておく。
効果は疑問ですが、書かないより書いた方が良いと思っています。
準備を行った場合は消すことが多いので
分かり易い位置に書いておくと良いと思います。
●基本的な戦闘方法。
1)使うCOや魔法
2)戦術
例:探索にはブレスセンサーを適時使用し
範囲や状況を見てライトニングサンダーボルトとウィンドスラッシュを使い分ける。
状況を特定せず、無難な使用形態を書いておく方がベターだと思います。
文字数に余裕がある場合は、このままの事が多くなります。
●キャラ特徴
1)簡単な優先順位
2)特殊な口調や口癖
例:モンスターであっても、倒した後に簡単な祈りを捧げます。
「ごめんね、僕たちも困っているんだ」
一言に自分の過去を透かして見せましょう。
延々と使い続ければ、MSに覚えて貰いやすくなると思います。
これは文字数が切迫しない限り、消すことは少ないです。
全体として100字強に纏めておけば、本プレイングを書いた際も
消さずに残る事が多くなり、”キャラが立つ”手助けにもなると思います。
2007/07/02
『Justice&Jokers』
REXiの『Justice&Jokers』にて
キャラを作成し、依頼を請け、依頼が流れました。
REXポイント帰ってきてません。
依頼が流れるのは予想済みでしたし
敢えて流れそうな依頼を請けたという側面もあります。
さて、REXポイントはどうなるのでしょうか。
説明に依頼の最低人数や、流れる条件等が書いていないため
敢えて、放置して状況を観察しています。(性格悪)
キャラを作成し、依頼を請け、依頼が流れました。
REXポイント帰ってきてません。
依頼が流れるのは予想済みでしたし
敢えて流れそうな依頼を請けたという側面もあります。
さて、REXポイントはどうなるのでしょうか。
説明に依頼の最低人数や、流れる条件等が書いていないため
敢えて、放置して状況を観察しています。(性格悪)
登録:
投稿 (Atom)